皆さんこんにちは!
1月24日から全4回にわたって「A&R(Artists and Repertoire)」についての講義でした!
今回は、数々のアーティストや作品などのプロデュースを手掛けている中前様を講師にお招きし、A&Rの特徴から音楽ビジネスの全貌まであらゆる角度からエンタテインメントの仕組みを学びました!
この4回の講義を経て、グループ課題プレゼンテーションへと繋がっていくため、講義はインプットの内容が多く、ここでは極々一部の内容のお届けいたします。
中前様の講義はEBの中でも毎年人気が高く、エンタメ業界を目指す方々は是非ご自身で体験していただきたいと思います!
講師プロフィール
エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)
第1レーベルグループ ゼネラルディレクター
中前 省吾
【A&Rとは】
A&Rとは、音楽制作/宣伝を通じて新たなブランドを創出する役割を担う人のことを指します。アーティストのブランディングやプロデュースなど、A&Rの業務内容は幅広いため企業によってもその役割は様々です。エイベックス社内においても、アーティストのライブ制作やプロモーション施策などA&Rの業務は様々あります。
【業務内容】
また、新たなブランド創出という役割を担っているA&Rは、新人アーティストのヒットに関わる場面が非常に多い職種でもあります。「新人アーティスト発掘・育成」に特化した職種との大きな違いは、A&Rはレーベル事業の一種であるということです。
『レーベル=ブランディング』であるように、新人を見つけて、育成していくのではなく、その新人がヒットするための施策やブランドを生み出し、実行していくのがA&Rの役目なのです。その中でも、ヒットした後に未来に繋げていく長期的な目線で新人をブランディングする力が求められます。
【ヒット創出の原理】
これをやれば必ず新人でも売れる!というメゾットはありませんが、これがないと新人で売れる可能性が下がるというメゾットを伝授していただきました。
そのメゾットとはナラティブであることです。
『NARRATIVE MARKETING』とは、ディズニーのヒットや、teamLABやメタバース(VR)が流行る理由のひとつでもあります。
音楽業界にとっても、なくてはならない発想であり、「裏方スター」や「レーベル(ブランド)の象徴」になるための『普遍的な道標』です。
ナラティブという考え方において重要なことは、民主的にリアルタイムな可変性を持つことです。これは、あらかじめ用意された結論を持つストーリーではなく、色々な人の判断や行動で可変する結果を楽しむことを指します。
事例を挙げると、誰でも情報を更新できるウィキペディアや、ディズニーシーのタートルトーク、食べログなどがあります。これらは、あらかじめ完成されたストーリーではなく、ユーザーが主体的に行動を起こすことで、リアルタイムに空間やサイトが変化していくことからナラティブであると言えるのです。
また、オーディション番組は新人開発のプロセスを可視化したものであり、SNSで楽曲のタイトルを投票で決めたりすることも音楽制作のプロセスを可視化したものになります。それらは全て、ナラティブをプロセス化したものであるため、顧客間の交流を深め、主体性を生み出します。
そのためエンタメ業界でのヒット創出において、SNSが主流となった時代では、ストーリーを語るのは顧客自身であることが重要なのです。そして、A&Rとしてそのエンタメを誰に届けたいのかターゲットや市場を設定するのはもちろん、誰にそのストーリーを語ってほしいのかという観点からも考えることで、新たなエンタメの可能性が見えてきます。
最後に、全4回にわたってA&Rについての講義を受講して、楽曲やMVのコンセプト、ライブの構成・演出などA&Rの業務の幅広さを知ることができました!また、A&Rはエンタメの最前線で、アーティストと一緒に価値を創出していくので、講義を受ける前は、ハードルが高いように感じたのですが、中前さんからの「A&Rになる資格は音楽が好きということ」という言葉を受け、音楽が好きという気持ちを誰よりも強く持ち、それを表現できる人がA&Rになれるのだと感じました!
そして、この講義はEBのグループ課題にも繋がっているので、この講義で学んだことを活かしてグループ課題に取り組んでいきたいと思います!
今回の講義レポートは以上になります。
次回の講義レポートは「ファンマーケティングビジネス」になりますので、そちらもぜひお楽しみに!
————————————————————–
「あなたがエンタメ業界で叶えたい夢は何ですか?」
エンタメ業界に就職・転職したい!
エンタメ業界でインターンをしたい!
同じ志を持った仲間を作りたい!
エンタメ業界の裏側について学びたい!
エイベックスエンタテインメントビジネスマスターでは、
他にもライブ制作やマネージャー、A&Rなど、
エンタメに特化したここでしか受けられない講義が盛りだくさんです。
公式サイトはこちら