close

ENTERTAINMENT BUSINESS MASTER

入学説明会申込み

COLUMN

  • ホーム
  • COLUMN
  • 【講義レポート】エイベックスの採用について
2021.10.20

【講義レポート】エイベックスの採用について

【講義レポート】エイベックスの採用について

10/13は「エイベックスの採用について」講義を行いました。

エイベックス(株)
人事総務本部 人事グループ
チーフスーパーバイザー
辻貴成氏を講師に招いて講義を行いました。

また、新卒1年目の社員2名と内定者2名も招いて就職活動について様々な話を伺いました。
(写真左から2名が新卒1年目の社員、2名が内定者)
講義冒頭ではエイベックスがどのような会社なのか改めてご説明頂きました。
そして就職・転職活動をしていくにあたって、人事の方の目線でいくつかポイントを教えて頂きました。
〇そもそも選考って?
「選考」という言葉を聞くと急にハードルが高く感じてしまいます。
会社の選考の認識は「一緒に働く仲間を見つける為に各人のことを教えてもらう場」と考えています。
①従来の事業をより強くする
②会社を進化・変化させる
③新たなチャレンジ
上記3点の可能性を見極めることを目的をしている
→あくまで「選考」は次の場所であると認識するといいのではないでしょうか。
その他にも
・志望理由で大切にするポイント
・自己PRはどのように考えていくか
・面接への臨み方
をとても詳しく教えて頂きました。
講義後半では講義担当の辻氏と新卒で入社した社員、内定者でパネルトークを行いました。
どんな就職活動を行っていたか、どうしてエイベックスに入社を決めたのかなど様々なテーマで自己の経験談をお話いただいた後質疑応答の時間も設けて頂きました。
講師をしていただいた辻さんへの質問や新卒1年目、内定者に向けてたくさんの質問に答えて頂きました。
実際に採用された人の話を聞けることはなかなかない機会なので、これから就職・転職活動を
行う際に活用できる講義になったのではないかと思います。
以下、受講生の感想を抜粋させていただきます。
今回は、就活に役立つお話をたくさん聞くことができました。私自身、ちょうど就活生なのですごく身になる話ばかりでした。
また、辻さんはじめ新入社員さんや内定者のみなさんの生の声を聴けるのはとても貴重な経験なので、勉強になりました!
そして一番は、エイベックスはテンプレが全く聞かない会社ということが改めてわかりました(笑)
自分自身をしっかり素直に伝えられるように日頃から話す・伝える練習をしていきたいです。
実際に就活を経験した方の、しかも近い年齢の方からのお話を聞くことが出来たので、すごくリアルに感じました。また、自己分析をして自分のことを知っていくことは、就活だけでなく、多様な場面で役に立っていくと思うので、日頃から自分のことを考えることを習慣にしたいと思いました。
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。
現在大学3年生で、まだ自分の個性や強みをまだ探しているところなのですが、今回の講義を通して、
改めて自分のカラーを見つけ就活の場で個性を出していくことは大切なのだなと学びました。
また、新卒生の方のお話で、インプットするだけではなく、自分の考えを持ちアウトプットすることが大切だと
仰っていましたが、EBでの1年間を通して、アウトプットを得意なことにしたいと思いました。
本日の講義レポートは以上です。次回もお楽しみに!
———————————————————
エンタメ業界に就職・転職したい方
エンタメ業界でインターンをしたい方
同じ志を持った仲間を作りたい方
エンタメ業界の裏側について学びたい、勉強したい方はこちら!!!
https://aaa.avex.jp/e-business/
あなたがエンタメ業界で叶えたい夢は何ですか??
説明会も随時行っておりますので是非、ご参加下さい。
https://aaa.avex.jp/e-business/#title
———————————————————