皆さんこんにちは!
1月17日(水)の講義内容は「舞台制作概論」でした!
今回は、演出家や脚本家、舞台監督など様々な経験をされている山浦様を講師にお招きしてエイベックスの強みを活かした舞台制作の特徴や、講義後半では実際にチームで舞台制作のアイデアを考え、プレゼンを行いました!
講師プロフィール
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ(株)
シアター制作グループ ゼネラルマネージャー
山浦 哲也
今回も講義内容の一部をお届けします!
【舞台制作とライブ制作の違い】
ライブ制作は基本的にアーティストが中心となり、お客様はアーティストのパフォーマンスを見に来たり、歌を聞くためにライブに足を運ぶ。また、リハーサルなどの流れもアーティスト中心で行われていく。
一方で、舞台制作は基本的に作品が中心となり、お客様はその作品自体を見に来たり、その作品で役を演じている出演者を見るために舞台に足を運ぶ。舞台は様々な役を演じている出演者を見ることができるので色々な視点から舞台を楽しんでいるお客様がいる。また、リハーサルなどの流れも、その役どころを演じるための作品が中心となる。応援している方の普段と違う一面を楽しめるのが舞台の魅力の1つである。
さらには、それぞれに関わるスタッフの役割や、ギャランティなども大きく異なる。
【舞台の種類】
・「歌舞伎」
日本の伝統芸能である歌舞伎は1600年あたりに生まれたと言われており、最近ではNARUTOや今昔饗宴千本桜などの『超歌舞伎』公演も好評を博している
・「宝塚歌劇団」
女性だけで演じられるミュージカル劇団で、花・雪・星・雪・宙の5組の団体があり、非常に華やかな演出が特徴。
・「ミュージカル」
芝居・歌・ダンスが一体となって展開される劇のことで、ブロードウェイやウエストランドなどをはじめ世界各国で上映されている。
・「ストリートプレイ」
ミュージカル以外の劇形態で、舞台の中で一番王道な演劇のことを指す。
・「2.5次元ミュージカル・舞台」
アニメや漫画、ゲームを原作とした舞台で、有名作品はテニスの王子様や刀剣乱舞などが挙げられる。15年ほど前に新たなジャンルとして息吹き、現在は1ジャンルとして定着している。
エイベックスにおける舞台事業として、事業立ち上げから約15年間で166演目(ストリートプレイ:141演目、ミュージカル:25演目)もの舞台を担当している。一つの作品を作り、それをビジネスとして走らせるため、事業部の社員は全員がプロデューサーの役割を担っている。
【舞台制作の流れ】
エイベックスのシアター制作グループでは1つの舞台を制作するにあたって、舞台のコンセプトやキャスティングなどあらゆる全ての業務を担っている。
コンセプトに関して制作段階ではどのような舞台がヒットするのかわからないが、ヒットする確率を上げるために必要なことはお客様の立場に立って「どのような舞台を見たいと思うのか」を常に考えることである。
例えば、原作が古典の場合には、そのまま舞台化するのではなく、現代風にアレンジを加えてお客様の興味を惹く作品に仕上げていく。
また、原作が小説の場合は、ストリートプレイ(一般的な演劇)ではなく、あえてミュージカル仕様にして華やかで動きのある作品に仕上げる。このように、原作を舞台化する場合でも制作の段階から「どのような舞台が見たいのか」について考え試行錯誤することでより良い舞台が生み出されている。
プロデューサーの役割以外にもキャパシティーやスタッフィング、キャスティングを行い、予算立てまですべて部署内で担う。
概要決めに関しては、有名な俳優を主役にするのか、有名な脚本家に制作を依頼するのかなど、どこを軸に舞台制作を行うのかを意識している。
【グループワーク】
課題:『これをやったら〇〇〇な舞台を考える』
〇〇〇の部分の例:楽しい・儲かる・人が入る・話題になる…
制限項目:原作ありき
ビジネスとして成り立つように夢物語ではなく現実的な案にすること。
【発表内容】
1)タイトル
2)原作名
3)ターゲット
4)概要(公演地、期間、チケット代、主演ほか)
5)集客要素、宣伝プラン
対面組もオンライン組もグループに分かれてワークを行いました。
最後には各班発表を行い、最後には山浦さんから改善点やアドバイスなどをいただきとても良い経験になりました!
実際に発表を行った中からA班の内容を一部紹介いたします!
タイトル:「バビロンの大富豪」
原作:バビロンの大富豪(ビジネス自己啓発本)
ターゲット:大学生から上の世代
キャッチコピー:見ているだけで勉強になる舞台
その他の概要や宣伝プランなども詳しく発表を行なっており、完成度の高いプレゼンでした!
山浦さんからのフィードバックでも、「今まではアニメや小説などを舞台化している作品は多いものの、自己啓発本という最近の流行を汲み取りつつ舞台化することは斬新なアイデアだ」とあり、この発表を聞いていた他のEB生にも良い発見になった発表でした。
今回はA班のみの紹介でしたが、対面・オンライン関係なく各班が斬新なアイデアを発表しており、学びの多い講義でした!
私は今まで、舞台を見にいく機会がなかったのでこの講義を受けて舞台に興味を持ち、実際に舞台を見に行こうと思いました!
今回の講義レポートは以上になります。
次回の講義レポートは「C&R(A&R)」になりますので、そちらもぜひお楽しみに!
————————————————————–
「あなたがエンタメ業界で叶えたい夢は何ですか?」
エンタメ業界に就職・転職したい!
エンタメ業界でインターンをしたい!
同じ志を持った仲間を作りたい!
エンタメ業界の裏側について学びたい!
エイベックスエンタテインメントビジネスマスターでは、
他にもライブ制作やマネージャー、A&Rなど、
エンタメに特化したここでしか受けられない講義が盛りだくさんです。
公式サイトはこちら